" "

スタッフブログ

IMG_20170306_135204-e1488776311149
  

当社のオフィス用事務用品はA社から購入しています。

そうです・・・出火から完全鎮火まで12日もかかったA社です

倉庫に窓や出入り口が少なく、外からの放水が困難なため

重機で壁を取り壊して消火活動をしているニュースが流れていました。

これが家だったら・・・と置き換えると怖いですね

窓のそもそもの目的は
「空気を防ぐ=機密性能」
「雨などの水を防ぐ=水密性能」
「台風などの強風を防ぐ=耐風圧性能」の3つが最大の目的です。

その他に
「騒音を軽減する=遮音性能」
「不審者の侵入を防ぐ=防犯性能」
「火災の延焼を防ぐ=防火性能」など様々な性能があります

窓の性能は健康に直結します

窓の性能が低いと、結露の発生が多くなり結露によってカビが発生し、カビを食料とするダニが室内に発生すると、喘息やアレルギーの原因となります

また、窓の結露は建物内部にも広がり目に見えない梁や柱などの構造材を傷めます

「高性能な良い家」を実現していただくためにも、「窓」は大事です
IMG_7985-e1488711658746

今日は、市川市 Y様・T様邸の地鎮祭を行いました。

天気も良く、暖かな陽気で、地鎮祭日和でした。

Y様・T様 本日は、おめでとうございました。

2017-03-05-17.55.20-e1488704302192

本日の打合せは、主に外装の色を決めました!

ハクモンでは、瓦、外壁、サッシ、雨樋、玄関ドア、軒天、破風・鼻隠し、ポーチタイルの色を決めます。

外壁は高千穂シラスのそとん壁を標準仕様としているので、サイディングにはない雰囲気を与えてくれます。

実物を一度見て頂いてから、好みのを選んで頂き、アドバイスをしながら決定していきます。

画像に上げているのは、打合せ途中のパースで、これを見ながらイメージをすり合わせていきます。


月は4月の新生活に向けての準備や締め括りなどで大忙しの方が多いのではないでしょうか?

『やることが多すぎて、1日24時間では全然足りないです!仕事も家事の時間もどちらも足りないのです~
 
と、保育園の先生もおっしゃっていました。みんなみんな忙しくて大変です…。

毎日の家事の時間を如何に短く、効率良くこなすか(やっつけるか)、そしてストレスを溜めずに、如何に楽しく

毎日を過ごすか、などをいつも考えておりますが、この悩みはいつかは解消されるのかな… 







1c261302f045a855e6ddbe35eaa0fd1d
ご家族の衣類などが一か所に納められるファミリークローゼットはとても使いやすそうでいいな~と図面を描かせても

らいながら思いました。

 このみんなのクローゼットの配置などは家事の動線を考慮されたうえで造られることが多く、例えば共働きなどで

夜遅くにご帰宅される方や、花粉症なので外に干すことが出来ない方ですと、殆んど部屋干しされますが、乾燥

室を造られたり、吹抜け近くの窓からの陽射しが入る2階ホールは洗濯物が良く乾き、部屋干しの最適な場所

なので、ここにポールを吊り下げ部屋干しされるお施主様がいらっしゃいます。

そして乾いたらすぐに収納できるよう動線を考え、干し場の近くにファミリークローゼットを配置されることも多いです。

あとで片付けようと…洗濯物の山を見て、『はぁ~』とため息ついてしまうこともなく、

乾いて取り込んだら⇒すぐ収納 
これが大切なのですね!

そしてさらに、外干しでも部屋干しでもハンガーにかけたまま、畳む作業をせずに、そのままクローゼットのパイプハン

ガーにかけて収納完了させてしまうアイデアも以前、お施主様から教えていただきました。

洗濯物を畳むのって地味に時間がかかりますよね、
家事は常に何かの作業と同時進行でこなしていかなけれ

ばならないので
洗濯バサミで干す小物以外の大量の服を畳む時間が省ければ、他のことに時間を回せます

し早く完了できますよね。


本当は家族で洗濯物を畳みながら、ゆったりいろんなことを会話したりしながらほのぼのとした時間を過ごした

いものなのですが…そうもいかない現実が…。

お施主様の数々のアイデアは大いに参考になります。

家事の悩みも一つ解消です!
有り難いです。
DSCF3515
S市 SA邸にて排水管修繕
接続部より漏れが生じてスラブ上に漏水しています。
原因発見は 外部基礎に水シミが出て発見されました。
漏れの状態がどの位続いていたかは不明です。
DSCF3548
横引き管を除去して 付替え
漏水は 徐々に乾燥していくはずです。

IMG_7962-e1488543717176
IMG_7960-e1488543739819

市川市 Y様・T様邸の地縄張りを行いました。

今年の初めから、解体工事を行い、先月末に完了しました。きれいに更地になりました。

建物の着工に先立ち、配置図に示された、建物の外周線の位置に木杭を打ち込み、水糸で張りました。

明後日は、地鎮祭です。

2017-03-02-15.35.04-e1488497747275

O様邸基礎着工しました。

着工から日がたった写真ですが、ハクモンが標準仕様としているベタ基礎です!

上の写真は底盤部分の配筋が済んだところです。

この後に、土台が乗る部分に立上りの配筋をして、基礎配筋検査に移ります!
IMG_7974-e1488543043970
IMG_7980-e1488543073133

今日は、穴川 O様邸の配筋検査を行いました。

第三者機構の人が、基礎の配筋状況の確認を行いました。

大きな問題もなく合格致しました。

検査に合格しましたので、明日は、ベ-スのコンクリ-トの打ち込みが行えます。

DSCF3544
今日から 塗装工事です
I区 YO様邸 
仮設足場の設置が始まりました。
毎度のことながら、慣れた作業で足場が組みあがります。
外壁はサイディングであるため、
クリア塗装にて行うことになりました。
DSCF3545
IMG_7872-e1488458458646
既存キッチン解体
IMG_7881-e1488458489716
新規配管工事
IMG_7893-e1488458517638
新規キッチン設置
IMG_7912-e1488458555283
新規キッチン完成

先月末に 美浜区 K様邸のマンション 設備改修工事を行ないました。

当初は、既製品のキッチンにする予定でしたが、製作キッチンがいいということで、桧無垢材のキッチンに交換しました。

台所が、桧の香りがしています。

IMG_7942-e1488457521685
IMG_79481-e1488457581911

今日は、流山市 N様邸の基礎工事が、はじまりました。
朝は、雨が降っていましたが、やり方の作業中は、何とか雨も降りませんでした。
建物の離れ寸法、GLの高さ 対角も確認しましたが、問題ありませんでした。

IMG_20170302_172334-e1488445151248
当社の事務所で育てている幸福の木!

ついさっき小さな白い花が咲いていることに気づきました。


コピー機の周りを行ったり来たりしていたところ、経験したことのない濃厚な花の匂いが漂っていて・・・またもやくんくんしながら匂いの元を探していると、事務所入り口の幸福の木にたどりつきました

幸福の木に花が咲いたところは今まで見たことがなかったのでびっくりです

10年に一度くらいしか咲かないようですが、毎年少しずつ育っているので鉢の中で根が伸び詰まり、限界に来たことを知らせるために花を咲かすという説があるそうです。

もう少し暖かくなったら一回り大きい鉢に植え替えてあげようと思います。

花の咲いている期間は短いようですが、近くを通る機会があったらぜひ見に来てください
IMG_20170302_093813-e1488427720598
 
お正月だーと思ってたのもつかの間、あっという間に2か月が

終わってしまいましたね

総務にとっては1年の中で一番忙しい3&4月がもう目前です

早め早めの段取りをして効率よく時間を使えるよう頑張ります

さてさてその 忙しさの第一弾が桃の節句

先週ひな人形は飾りましたが、菜の花が乾燥でシャリシャリになって

しまったので、春の香り漂う沈丁花と入れ替えました。

打ち合わせ室いい匂いがします

IMG_20170226_164057-e1488271584991
それからそれから

壁が殺風景だったので、ペーパーファンを作ってみました。

と言っても作る気は全くなくて買おうと思っていたのですが、

作り方を検索したら折り紙を3枚あれば作れると嬉しい記事が

手元に折り紙があったので早速挑戦

必要なのは折り紙3枚

IMG_20170226_165532-e1488271748528
後は
①山折り谷折りを繰り返しジャバラを作る
②模様の切り込みを入れる
③のりで貼りつける

上記の簡単な作業で作れます

地味~に時間がかかりましたが殺風景だった壁が華やかになりました

お子様と一緒に手作りしてみてはどうでしょうか

PAGETOP