" "

スタッフブログ

BEFORE
f40a3b85864944e8f48e788db787ab4b
ご契約を頂きましたK様邸のTIP計画図

を作成いたしました。

耐震制振のTIP構法は斜め45度の杉板

(間伐材)を施工した高耐力壁を、鉄板の

補強ガセットプレートで接合させるものです。

杉板(間伐材)を建物全側面に施工しま

すので、CAD図面でも斜めに張った杉

板をハッチングで表現しています。

この杉板全部でいったい何枚くらいにな

るのかな、えっと、1,2,3…20…………。

むっ無理… ものすごい枚数です。

この数を大工さんが一生懸命一枚ず

つ手作業で全外壁に張っていくのです。

 材料の杉板はそれはそれは気が遠く

なるほどのものすごい枚数になるのだそ

うで、それを現場で大工さんが適材適所

で選別して、加工した上で施工していくの

だと、鶴田さんに教えてもらいました。

熟練の大工さんの技があってのものな

のですね!



→
AFTER
sKIMG0387
(完成すると、↑上記のようになります

実物は圧倒されますよ!アートのようです!

構造見学会で、よくご近所の方から 『こんな外

壁はじめて観たわ~、あっという間に建つ住宅が

多いのに、こちらのお宅は構造から本当に丁寧

に造られているのね~、完成が楽しみね~』と

お声をかけていただくことが多いです。

このレアな構造を観ていただけるのが、構造見学

会です。土台や柱がどんな木を使っていて、住ま

う人の安全と健康と地域の環境に配慮をした家づ

くりとはどんなものであるのか、まるっと全部わか

ってしまいます。ハクモンの住宅は隠さなくてもは

ずかしくないのです

是非ともじっくりみてみてください


aa0ae75f67465fb9dcc72ac4a9224209-e1485841842572

お客様へのプレゼントとして、そとん壁の残材を利用したテラリウムをお渡ししています!

お客様が選んだそとん壁の色に合わせて、エアプランツを瓶へ。。。

そとん壁を施工する際、掻き落とし仕上げ時に落ちる材料が大量に出るのですが、それを使って何か出来ないか?、とういことでテラリウムをプレゼントしようとなったのです。

ハクモンの家の雰囲気と相性がいいので、お客様も気に入ってくれるといいですね~


2017-01-31-08.12.39-e1485837089119

市川U様邸では、柿渋塗装工事をしております。

ちょうど床を塗装しているところで、未塗装の杉無垢フローリングと塗装済み部分を同時に撮影しました!

雰囲気はガラッと変わりますよ~

この塗装色は2色をミックスした色となってて木目が分かるくらいまで明るくしています。

完成したときの雰囲気が楽しみですね!



市川市U様邸 完成見学会が終了しました!

午後にお引渡しも同時に行っていたのですが、最中に2~3組いらっしゃいました。

ご来場、ありがとうございます!

来月にはもう1棟のS様邸が完成し、2/18・19で見学会を行いますので、

今回来れなかった方、都合が悪かった方はチャンスですよ~!


 『おはよう!』、『気をつけてね、いってらっしゃい!!』

通勤途中、いつも元気に声をかけてくださる通学路で子供たちの安全の為交通整備されているシニアの方

や、駐輪所で自転車の管理の仕事をされているおじさんがいます。

今朝もその声にこたえて『行ってまいりま~す!』 なぜかしら照れくさい気持ちになっちゃうのですが、寒い

中でもみなさん頑張っているな~よし!私も!と励まされます。

働くとは 人が動くこと、人を動かすこと、人のために動くこと の意味として考えることができますが、動くこと

は体だけではなく、心も動くこと、動かされることなのだと思います。大雨や強風、雪の日だっていつも頑張

っているおじさんの姿は元気をくれます。 ボランティアのおじさんはお金はもらえないかもしれないけれど、

立派に社会の為に働かれているのだとおもいます。そんなおじさんを尊敬いたします

弊社、ハクモンの社長も、安心で健康で幸せに暮らせる家づくりをして世の為、人の為になる仕事をしていきた

い!っと、話しています(いつも…

はくもんで建てていただいた家は、外観や内装は住宅展示場で見られるような華やかなものではないかもしれ

ませんが、お施主様の大切な誰かの為に…の思いがたくさん詰まった家だと、完成したお家を見ていつも感じ

ています。

家族の為にずっと頑張ってこられた奥様の為に、奥様が使いやすいような製作キッチンを~だったり、奥様は

家族の顔を見ながらおいしいものを食べさせてあげたい~と製作カウンターや食卓の配置を~だったり、

多趣味のご主人のコレクションを大切に保管できるように工夫したスペースを~だったり、お父様やお母様の

足腰に負担がないように柔らかい杉のフローリングを~だったり、お子さんの発育や健康の為に自然素材の

無垢の木や紙クロスのお部屋に~だったり、などなど、ご家族それぞれの『大切な誰かの為に~』 の思いが

かたちになったオンリーワンの住宅です。

このお施主様の思いが込められたお宅を見せてもらえるのが、完成見学会です。

2月の18(土)・19(日)に市川市新井のS様邸完成見学会を開催いたします

皆様のお越しをおまちしております。

あぁ、大切な誰かのためなんだなぁと感じて、ほっこりとしてみませんか



2017-01-29-09.21.46-e1485657531307

今朝方、現場を確認しに行ったきの画像です。

キレイに整地さており、前面道路には汚れもなく、工事が完了しておりました!

次は地鎮祭を執り行います!

その前に、地縄を張りに行かないと。。。。!
IMG_7523-e1485599436435
IMG_7529-e1485599456463

佐倉市 I様邸の外壁工事が、完了しました。
今週は、天候に恵まれまして、順調に完了しました。

外部は、雨樋が取付完了すれば足場撤去です。


本日は、市川市のU様邸完成見学会、最終日です!


現地では、ペレットを使ったイベント?を行っています笑!

U様邸は杉の無垢床にルナファーザー仕上げ、外壁は高千穂シラスのそとん壁を使っています!

会場では、詳しくご説明致しますので、お時間がある方は、ぜひご来場ください!





工務担当の藤代さんのブログにて、花見川区のK様邸の美装工事完了写真をみせてもらいました。

 ロフトへの階段を製作するとのことで、中古住宅で内部の図面がなく、いただいた寸法と写真を基に、

図面を描かせていただきましたが、イメージするのが難しく、簡単な図面しかかけませんでした…。

でも、でも、階段も見事に作り上げられていて、桧のフローリングも美しいです

経験豊富な現場の皆さんはやはりすごいなと思いました。

  

お客様のご要望を聞き、かたちに出来る設計者がいて、実際に現場に立ち建築材料のことなども熟知した施工者もいる、まさに工務店の強みです。
 なので、建築の知識がまだまだの磯野は、わからないことは(たくさんあり過ぎますが…)はくもんの会社で 直接聞いて、そして現場をよく見て、正確で分かり易い図面がつくれるようになるよう、
がんばります。
K様邸、完成がとっても楽しみです
IMG_7505-e1485424663293
IMG_7508-e1485424680369

花見川区 K様邸の美装工事が、完了しました。

もう少しで完成です。

今回使用しました、床材は、桧舞台です。表面には、オスモの塗装がされています。
今現在は、白いですが、年月が経てばまたいい色合いになります。

IMG_20170126_102239-e1485421089974
火曜日の朝、睡蓮鉢にできた氷を取り出したのですが・・・

今朝の時点で溶けてなかったことにびっくり

睡蓮鉢に立てかけてみましたが、まだ厚みもあります。

2日たっても溶けないってことはそれだけ寒い日が続いているってこと?なんて考えてたらブルブルっと寒気がしてきました

結局、白門の子めだか達は救出し打ち合わせ室に置くことにしました。

今日は水やゼオライト、流木、水草などを準備したので、週末にはお披露目できると思います。

楽しみにしていてくださいね!!
2017-01-24-09.28.04-e1485235448486
鉄骨造の3階建てを解体中。。。

もうすでに上物がなくなり、瓦礫の撤去をしたら、次は基礎の解体です。

鉄骨造の基礎なので、木造とは違いとても分厚く施工されていました。

今月末には終わるとの事。 

金曜日には基礎が解体し終わっているとのことなので、もう一度現場に行ってみます!
IMG_20170124_083023-e1485224859896


メダカは冬になり水温が下がってくると水底でじっとして 冬眠状態になるそうです。

睡蓮鉢の表面が凍っても、凍っていない底面で静かに餌も食べずに春を待つんだとか。

自然は厳しいですね。
IMG_20170124_083016-e1485224886994


今朝も表面が凍っていましたが、水底にめだかを発見!!

ですが・・・喜んだのもつかの間

あれ?動いていない?氷漬け?と不安に

え?と思いながらしばらく観察していると、ヒレや尾がちゃんと動いていました。

ホッと一安心

でもめだか達はまだ小さいので屋内にいれてあげようかと検討中です >゜))))彡
TIP1
 日本TIP教会への申し込み手続き後、(耐震工法のTIP構法は使用許可が必要です。)、TIP計画図面の

作成をはじめています。

壁量計算から算出した筋交を基に、立面にてガセットプレートの配置を決めていきます。

建物全側面のTIP計画図を作成しました。この段階ですと、ガセットプレートの使用サイズ、枚数がだいたい

算出できますが、あくまでも概算となります。この後、構造計算の伏図を基に梁のせい(サイズ)や位置などなど

詳細がわかるので、TIP構造計画の軸組図作成でガセットプレートの配置位置やサイズが確定できるよう

になります。TIP構法は構造力学から考案されたもので、耐震制振効果があり大地震からご家族を守ります

ガセットプレートを梁に施工する配置場所、釘の本数、サイズ、すべて定められていますので、建物の構造ごと

にそれぞれ変ってきます,軸組図も同じものはありません。

ご契約いただきました5件の住宅のTIP図面作成にとりかからせていただきますので、今月、来月とTIP三昧

月となります。 有り難いことでございます。






4991e670b5158c9c09ff7961a967dfce
9bc48c36dba8322c13bf9c55d10e7393
fa4784ef92254b21fd9775863f612afa1-e1485222668531

今朝はペレットストーブのお掃除をしました。

右記はペレットストーブの内部

前日に点けていたのですが、ガラスや庫内にススがかなりついています。

ガラスのススは固く絞った布でふき取ります。
IMG_20170124_091849-e1485223064347
  


煙管も付属のブラシで汚れをかき出します。

8本あるのでやりがいも十分
6d24e3d90342c805b95098b51657b507-e1485222718517



燃料ポットに残っている灰と、灰受けの灰を集めます。

この集めた灰を白門では花壇にまき再利用しています。
0fff7237ce1dc0c6e8582f9b9f9f866d-e1485222746827



お手入れも簡単で、10分くらいで元通りきれいになりました。
IMG_20170124_092119-e1485222773212


木質ペレットの利点のひとつで、発生する燃焼灰を自然に返すことができます。

ペレットストーブを使っている限り毎日のように発生する灰。

捨ててしまうのは簡単ですが、日々の生活の中で役立ててみてはいかがでしょうか。
  


 
  
  






PAGETOP