" "

スタッフブログ

市川市建て替え現場の解体工事着工の確認に行ってきました。
既に内部の壁は撤去し始めていてツーバイの構造があらわになっています。

おや?
e1051b1c8e490c84c9fa98cbb77c30b5
c07c94a78b494a0abf19e2b2036a5fd6
外壁面なのに断熱材が無い部分が…よく見るとそんな場所がちらほらと。
平成元年築の共同住宅ですが、結構いい加減な工事ですね…

新築計画では断熱材にセルロースファイバー充填予定!
もちろん断熱欠損なんて無いようにしっかり工事させて頂きます!

7月には基礎工事に入れるように段取りよく解体工事を進めていきます!
K様邸は内装工事中です。

今回初の試みである、ルナしっくいが塗装し終わりました。

ルナファーザーの仕上げにしっくいをローラーで塗装していきます。

水性塗装する場合より、とてもマットな感じが出てていますが、とても明るく感じます!

K様邸では洋室一面とリビングを塗装しました。

今月末に完成見学会があるので、ぜひルナしっくいに興味のある方はご参加下さい!
mokkoutirasi
七月のイベントの木工WSのチラシ作りをしております。

とりあえず、3つのパターンを作ってみました。
(まだ試作段階なので、内容が違う場合があります。)

夏休みに大工さんと作る木工というテーマで、鳥小屋や椅子、風鈴に一輪挿しのうち一つ作れます!

子供の夏休みの宿題にはちょうどいいのではないでしょうか!ぜひご参加下さい!
★稲毛の外構リノベーションがついに完成★


こんにちは。先日解体状況などUPしていた、外構リノベが完成しました。

駐車場は広くし、カーポートの屋根も設置。

今回は門袖の塀も白いタイルで、アプローチもタイルできれいに一新しました。


また、玄関までのアプローチはちょっとおしゃれしてリンクストーンという透水できる舗装材としました。



BEFORE
20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae3
当初は車は1台分で駐車しにくい状態でした。

道路との段差も結構あり、鉄板の段差解消ステップをつけていました。
→
AFTER
49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b73
リノベ後は駐車場がとても広くなりました。

幅と奥行きを広げています。

カーポートも通常は脇に柱がたつタイプが多いですが、
導線確保のため、後ろの方に足が立つタイプで設置。

雰囲気も明るく素敵になりました。
BEFORE
IMG_5225
お隣さんとの目線をさえぎるために
アルミの角柱を設置。


→
AFTER
IMG_5351
そこにエステックウッドを設置し、
木のやさしい雰囲気の目隠しができました。
IMG_5350
こちらはアプローチに採用した
透水舗装のリンクストーン。

縁取りはレンガでおしゃれにしました。
今回のようにお庭を一回リセットし、新しく作り直す。

お庭がきれいになって、気分もすっきりしますよ!

花見川区でリノベーション計画のお打ち合わせをしました

こんにちは
最近週に1回は床下もぐっているサトウです。

本日はミ○ワホームさんの中古住宅のリノベのご相談に行ってきました♪


IMG_5274
床下はしっかり潜って調査します。

・湿気の状況
・土台など木部の腐食がないか確認
・基礎のクラック状況確認
・シロアリの確認

一番大事な部分だからこそ、何かあった場合には
対策をご提案しています。
IMG_5340
外回りもみていたら、こんなものを発見。

一見、ただの鉢植えい枯れた木が生えている感じにみえます。

実はこれ、根っこが鉢の下を貫通し、建物の基礎のほうに伸びているんですっ!

びっくりしました。

これも心配なので撤去ですね


最近、耐震診断、改修工事などなど増えていますのでご検討の際はサトウまでご連絡くださいね。
先日我が家に友達が数人来た時のこと

一品持ち寄りでみんな来てくれるのですが、作ることが好きな私は 前日から鶏ハムやら旬の野菜のキッシュやらあれこれせっせと準備準備。

煮るだけ!混ぜて焼くだけ!なので 凝ったことはしていないのですが エコだね~って感心され ???となったわたしなのでした。

よくよく聞いてみると、食材をムダなく使うことがエコのようです。

エコ調理力というらしく

買い物のとき旬の食材を買う
  旬の食材は味もいいし、ビタミンやミネラル等の栄養成分も豊富だし、パワーをもらえそうですよね!
食材を使い切る
  献立を思い浮かべながら必要な食材を必要な分だけ買うので、腐らせたりということがほとんどありません。
買い物にはマイバックや袋を持っていく
  バックに必ず一つは入れて置きいつでも使えるようにしています。
冷蔵庫の設定温度
  季節や中身の量によって温度設定を変えています。開けたらすぐに閉めるのが基本!
野菜の根元や下手に近い部分まで無駄なく使う
  以前 調理関係の仕事をしていたので いまでも実行しています。
野菜の皮はどうしている?
  皮の周辺に栄養素がある食材が多いので皮をむかずにつかったり、皮だけ別に調理します。
鍋でお湯を沸かすとき
  鍋底が濡れていないか確認しフタをして沸かします
食器等の洗い物
  洗いおけを使います。極力水を出しっぱなしにしないよう心がけています。
鍋やお皿に残った油汚れ
  古布や新聞などでふき取ってから洗います。
ごみの分別
  生ごみはほとんど出ません。資源ごみなどはきちんと小分けしてだします。

などなど・・・戴いた食材をムダにしないための心がけだったので意外でした。

毎日のお料理の中のちょっとした心がけが、エコにつながっているのですね。

これからもエコ調理していこうと思います。



こんなエコもありますよというのがありましたら 白門フルカワまで ぜひぜひ教えてくださいね!
image4
解体工事の現地調査に行ってきました。最近建て替えのお客様が多いですね。解体屋さんと週一位で立会いしている気がします。建て替えの場合、建物の解体はもちろんですが、そこに付随する境界塀の撤去や、コンクリートの舗装の撤去、浄化槽があれば浄化槽の撤去等以外と撤去しなければならないものが多く、解体費用が以外と高くなってしまう事も…(; ̄O ̄)そんな時は残せるものは残す事も検討が必要です。目立たないところの塀など費用をかけて新しくする事もないですからね。あ、でも安全性が無い塀はきちんとやり替えないといけないですけどね。
IMG_1636
塗壁ワークショップの材料集めに行ってきました。

6月なのでまだ蚊がそんなに出ていないかと思い

ながらも、虫除けリングとキンカンを持って

いざ森の中へ。

 やっぱり刺されてしまいました

この森にいる生き物はみんな生命力溢れるものば

かりで、野生の蚊も(みんな野生か…)虫よけな

んかに全く怯みません!

獲物を待ち構えているのです!



そんなこんなで蚊と格闘しながらも、クワガタを見つ

けたり、どんぐりや小枝を拾ったりして、森林浴で

リフレッシュ出来ました。

森の中は涼しくて気持ちが良いので、ずっと居たい

のですが、蚊に刺されの痒みに耐えられず…、

1時間ちょっとで退散です!


KC4I0077-e1465698741834
塗壁アートフレーム材料が色々と揃いましたよ~。

お作りいただいた世界でたったひとつだけの素敵な

作品は、どうぞ思い出に お持ち帰り頂き、お好き

なところに飾って下さい。

 
 

お家の中に居ながらも、森の中で過ごしているか

ような、清々しい空気の室内環境の中、ずっと快適

過ごせるお家のこと自然素材の素晴らしさを、

たくさん方に是非とも体感していただき、たくさん

の方に知って頂きたい思っております

完成見学会&塗壁体験ワークショップは

船橋市習志野台にて今月の25日(土)、26日(日

皆様のお越しをお待ちいたしております







8940f657fe2117d276074f3232636cc3
四街道市K様邸木工事の確認に行ってきました。
大工さんが階段の側板を加工中です。
階段は間伐材利用の杉の集成材を使います。
構造材には使えない杉も集成材にすることで有効に使うことができます。

大きなサッシは横幅2500㎜以上の引違サッシ。
リビングの南側に設けて明るいリビングになります。
もちろん断熱雨戸も付きますよ!

大工工事が終わったらクロス張工事が始まります。
完成までもう少し!外構の検討も進めていきたいと思います!
IMG_20160610_164026

白門の店頭では 



①杉板トレー



②木片



③当社オリジナルテラリウム



を販売中です。
IMG_20160610_164621

左記が 国産杉の間伐材で作られた 杉板トレー!!!


杉のいい香りがします。

サイズは2通りで

小さいトレーは20円
大きいトレーは40円


小物等をいれて 部屋に置いておくと杉の香りがふんわり漂いますょ!
IMG_20160610_164731





右記は

木片~お家を建てる際に出る木片ですが 棚とか工夫次第で作れます。

お子さんの夏休みの工作などにいかがでしょうか?

こちらは

大きい板が30円人気です!
中くらいの板が20円
小さめの板が10円

お手頃価格で常時販売中です!
05f0fd53c202061a3d169d0e3674c9f3

そしてこれが

白門建設オリジナルのテラリウム☆

掻き落としたそとん壁が必要なため数量限定となっています。

昨日完売となりましたが、また販売再開の際には改めてご案内させていただきます。

お買い上げいただいた皆様 誠にありがとうございました。

お手入れ方法等わからないことがございましたら 遠慮なくご連絡くださいませ。



フルカワ

TOTOショールームへ新商品の説明会に行ってきました。

今回はキッチンと洗面台のリニューアルです。

一部のシリーズに「キレイ除菌水」が追加されました。

キレイ除菌水とは、水道水を電気分解し、除菌成分である次亜塩素酸を含む水に変え使用します。

薬品や洗剤を使わないので、吐水口廻りや、食器、歯ブラシなど幅広く利用できます。

TOTOらしい機能追加で需要はありそうですね。
室温と気温と熱放射との関係


こんにちは。いよいよ本格的に蒸し暑い季節に突入となりました。

私が打ちあわせの際にお客様に良くいうことがあります。特に外構のお打合せの時でしょうか。

「気温が暑いから室内も暑い」というのは必ずしも正解ではないということです。

例えば下の図の通り、部屋の室温は同じでも、中にいる人の体感温度はそれぞれ異なります。
壁の温度、窓の温度、外からの熱放射(熱い赤外線、涼しい赤外線)によるということなのです。

平均熱放射をMRTと呼びますが、人の体感温度は

(室温+MRT)/2 で表せます。

図のように室温26℃+壁の平均熱放射30℃=56℃ これを2で割ると28℃(体感温度)です。


111
具体的には壁の断熱も大切ですが。例を挙げると

・建物を温めない工夫をする・・・・水打ち・日よけ・庇の出をとる・簾等をかける

・外構に熱源をつくらない・・・・・コンクリート、ブロック等をできるだけ避け、土、草、樹木を多くする

・涼しい赤外線を出す水場等を用意する

などなどです。

もちろん風も体感温度を下げるのには有効ですよね。もちろん湿度もです。



気温が高いから・・・・。とあきらめるのではなく、他の手段で体感温度を下げることができるんですね。


皆さまが快適な夏をすごせますように
gaikou
a336d0dbc69e9a4be38e5ae54867c8e5-e1465280800337
見積もりラーーーーーッシュ!頭が数字でパンパンになってきました。 気分転換に今から外構の確認に行ってきます!
こんにちは磯野 です。

いつの間にか梅雨入っていたのですね~。朝、残った味噌汁を冷蔵庫に入れ忘れ、夜、帰宅し蓋を開けたら…何となく腐敗臭が…

ぁ、やってしまった! 梅雨を実感致しました。 じゃがいもが欠かせない、カレーやシチューなどは、もう絶対に危険ですね!

夏といえば、我が家の食卓には、シソが欠かせません。毎年ベランダのプランターで大量に収穫してはちょこちょこ料理に使います。

新鮮なイカをお刺身にして大庭(青じそ)を下に敷いて鮮度を保つのに使ったり、お肉に巻いてフライにしたり、冷製パスタやサラダの

上にトッピングしたり、お弁当のおかずの抗菌としても良く使います。強いので、私のようなズボラな人でも水さえあげれば、家庭のプ

ランターでも良く育ちますので、おすすめです。庭に地植えにすると、繁殖力が強いのですごいことになりそうですね。香りのある葉

はバッタも大好きな様ですので、比較的上の階のベランダなどでプランターで育てたほうが良いのかもしれませんね。

以前、バジルを植木鉢に入れ、庭で育てていたら、収穫前の食べごろに、全部バッタさんに先をこされて食べられてしまった、苦い思

い出があります。 でも、何より無農薬なので安心して食べられます。

大葉(青じそ)には、※βカロテンが豊富に含まれていますので、活性酸素を抑え、血液をサラサラに、皮膚や粘膜の細胞を正常に

保つ働きがあります ビタミンB群、ビタミンE、鉄分、カルシウムなどのミネラルも含まれているので美容にも良いですよね

そして、強い防腐・殺菌作用を持っています。

 食品は『酸化』されて腐敗します。なので、保存するには、酸化を防ぐことが大切です。

そして、食中毒は病原性を持った細菌の繁殖が原因です。

日本人は厳しい梅雨の気候の中でも知恵と工夫で植物の持つ力を活用して安全な食生活に役立てたものが沢山あります。

 ★お寿司を乗せる飯台は「ヒノキ」で作られています。成分:カンファー、α₋ピネン、リモネン、カジノール➡抗菌作用を持つ

 ★寿司ネタを置かれているのは「椹(サワラ)」の葉です。成分:ピシフェリン酸➡強い酸化防止作用を持つ

 ★お茶(日本茶)成分:カテキン➡抗菌作用を持つ
 
 ★ガリ(ショウガ)成分:ゲラニルアセテート抗菌作用を持つ

 ★お土産のお寿司を包むのに使われた「経木(きょうぎ)」:杉やヒノキを薄く削ったも。笹の葉、しその葉➡抗菌鮮度保持 

 ★桜餅や柏餅、笹団子、柿の葉寿司、鱒寿司などの押しずしに使われる木の葉 成分:クマリン、オイゲロール➡強い抗菌性

 ★日本酒の樽に使われる杉材を用いるのは、木香(きが)をつけて、風合いとまろやかな味を出したり防腐効果の為もあります

 長年の経験から培われた先人達の知恵はやっぱりすごいです!
 
食品の鮮度保持の酸化防止作用と細菌の繁殖を抑える抗菌作用、どちらにも効果を発揮して、人体や環境に対しても、副作用の

心配もなく、安全な食生活を送ることが出来るもの、植物の持つ力を大いに活用し、日本の梅雨を元気に過ごしましょう!!

外構の工事にちょっとした遊びと工夫を。


こんばんは。稲毛で外構リノベーション工事中のY様邸。


大分、完成してきました。
本日は石張りがほぼ完了しました。
IMG_5157-e1465228944709
なにかちょっと違う模様があるのですがわかりますか?


石張り部分に、同材で加工して丸がみっつ!







そうです。隠れミッキーです

あんまし隠れてないけど、そこはよしとしましょう(笑)



せっかく作るのですから少しでも楽しみながら外構もつくりあげたいですよね。


KIMG00242-e1465260058891
そうそう。

先日、子供と公園に行った時に、あっちこっちにどんぐりから芽が出ていました!

どの種類かわかりませんが、結構、どんぐりから発芽してたのでびっくり。



お庭があれば持ち帰って育ててみたかったのですが、残念です。

どんぐりの木がお庭にほしいという方は、近くにあるかもしれませんよ
PAGETOP