" "

スタッフブログ

170105_134401-e1484192822338
先日、勾玉(まがたま)と琥珀(こはく)玉づくりと柿渋塗りバックを親子で作ってきました。

勾玉とは
 原始・古代の代表的な装身具(身につける飾り物)です。
 
 猪や熊の牙をネックレスにしたものが勾玉の原形ではないかと言われています。
 
 材質はヒスイ・メノウ・琥珀・滑石(かっせき)・ガラスなどがあります。

琥珀とは
 数億年前から数千万年前の樹木の樹脂が埋もれて化石になったものです。
 
 琥珀(Amber)の原産地は、バルト海沿岸の国々(ロシア、エストニア、ラトビア、リストニアなど)、中国(撫順)、

 ドミニカ共和国が有名です。
 
 日本でも岩手県久慈市は商業採掘が現在でも行われており、我が国有数の原産地として有名です。
 
 千葉県の銚子市にある国指定天然記念物の「犬吠埼の白亜紀浅海堆積物」は恐竜時代の地層が地表で
 
 見ることができますが、琥珀の原産地でもあります。
 ※文化財にしていされ保存・管理されているので、採掘・採取はできません。
 
 さらに、銚子市にある粟島台遺跡から、琥珀の原石や剥片と加工途中の琥珀玉の未完成品が大量に
 
 見つかりました。完成した琥珀製の大玉(大珠)も見つかっています。
 
 このことから、琥珀の原産地に最も近い場所で、原始時代から縄文人たちが、琥珀のアクセサリーを作って
 
 いたことが明らかになりました。琥珀は各時代にアクセサリーとして特にその透明度が珍重されていたのだ
 
 と考えられます。     資料:『風土記の丘資料館』の勾玉づくり、琥珀玉づくりより

写真の琥珀玉と滑石の勾玉アクセサリーは磨けば磨くほど艶がでてピカピカになるので、暇さえあれば磨いて
 
います。子供曰く何年もずっと磨き続けるつもりなのだそうで…、そんなに磨いたらいつか無くなっちゃうんじゃ

ないかなと…。古代の人と同じものを身につけるなんてまさにロマンだ!などと、思ったり。

下の子と私で共同製作した琥珀玉のペンダントは母にプレゼントし、上の子供は頑張って磨き上げた勾玉の

ペンダントを私にプレゼントしてくれました。   

と、いうことは、本人の分をまた作りに行かねばならないような気が…。

柿渋塗りエコバックに使った天然塗料の柿渋はハクモンの住宅でも良く使います。

柿渋の魅力などについては、また次回ご紹介させていただきたいなと思っています。

DSCF3454
Y市 Y・I様邸
雪止め工事です。
後付け用の金物で、この瓦専用タイプです。
引っ掛けでは無く、挟み込んでボルトで固定するものです。
上屋と下屋の2層分施工

前年末に降雪があり 滑り落ちるのが大変との事で、
今回の工事に至りました。
DSCF3451
14832742769531-e1484193543618

鏡開きとは・・・



お正月に歳神様にお供えしていた鏡餅を下げ、食べる事を言います。


日本では古来から、神様にお供えした物を食べるのは 神様との繋がりを強め、神様のパワーを頂けると考えられていたそうです。


また、無病息災を願う意味も込められているんだとか。


お餅を割ってお雑煮やお汁粉にしておいしく食べ、みなぎるパワーをいただきましょう!

 明けまして 
   おめでとうございます。


 皆様は、どんなお正月を迎えられましたでしょうか?

今年も皆様にとって素敵な一年でありますように…。

磯野はお正月、餅を食べ過ぎまして…体重計に近づけません

今年の抱負はハクモンの住宅の『TIP構法の如し!』です。

 一、【剛性】 揺れにくい。(何事にも動じません。)

 二、【強度】 壊れにくい。(体力をつけるぞ。)

 三、【靱性】 粘り強い。(根気強く最後まであきらめないぞ。お餅たくさん食べたし

 四、【復元性】 傾きにくい。(転んでも起き上がるぞ。)

 五、【破壊性状】 直しやすい。(支えてくれている人がたくさんいることを忘れず、
                行詰まったら周りの人をちゃんと頼ること。)

   六、【継続性】 強さが長期間ずっと維持。(健康寿命を伸ばすぞ。)(美容も

想定外の地震に備える(負けないために) 
想定以上の耐力を持つTIP構法のようにがんばります!
(今年一年での達成は難しいかもですが…。)
              
 今年も より良い家づくりができますように、日々精進してまいります!

 皆様、本年も(末永く)どうぞ宜しくお願い致します。







IMG_7253-e1483754068161
IMG_69082-e1483760760365

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

佐倉市 I様邸ですが、少しずつ壁の石膏ボ-ドを施工中です。
寝室の腰壁の杉板が張られています。

52a6ad27415bd86ec64b57efbea27f98-e1483775360637

新春のお慶びを申し上げます。



いつもお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

今年も変わらず人と地球にやさしい住まいづくりに

励んで参ります。


本年もよろしくお願い致します。

新年あけましておめでとうございます。
本日より 仕事始めとなります。
今年一年又色々とあるかと思います。
頑張って仕事に励んでいきますので、
宜しくお願いします。
PAGETOP