来年の4月、消費税がほぼほぼ10%になるということで、今より2%上がるわけですが住宅にとってこの2%はめちゃくちゃ大きいわけです。
ちなみに今年の9月末に工事の請負契約を締結しておくと、仮に工事が来年4月を超えてしまっても消費税は8%のままでOKなので、今年は駆け込みが必ず発生します。
そうなると、今度は大工さんや職人さんが仕事いっぱいになってきて、今度は人件費や資材費が高くなる傾向に・・・
消費税の駆け込みは決していいことだけではないので、お住まいご検討の方は今から計画的に行動していくことをお奨めいたします。
あーそれにしても住宅は消費税が本当に高いので軽減税率の対象と言いませんが、エコポイントなりで少しでも負担を減らしていただけないものでしょうかね。。
自分はとり急ぎラーメンの軽減税率を・・・あ、外食はダメか笑