" "

市川Y様邸上棟いたしました。

sDSCF0761
市川のY様邸。

先日上棟いたしました。

写真は、鳶さんが風防さげふりを使って、柱の垂直を確認しているところ。

さげふりを使って垂直を確認して、仮筋交いで突っ張っていきます。

本筋違は、工事を進めながら入れて、仮を外していきます。

最終的には根太掛けですから上棟作業、足場用に合板は多少置きますが、全部を覆ってるわけじゃないので、なかなか大変です。

根太レスの方が簡単だし足場も安定しますが空気環境のため。

構造用合板はかなり臭いますからねー。