今年は、ようやく工務を少しずつ飛び出しつつ設計に絡んで行こうともくろんでおります。
年始休暇最終日は、息子(0歳10か月)を親に見ててもらい、自宅の廊下で3本ローラーに乗りました。
正月太り、運動不足を少しでも解消できたらなーって思い、1時間で28kmくらい。
3本ローラーは初心者だし、普段使っているビンディングシューズだと裏に金物が付いてるので、床を傷つけてしまいそうな為、
フラットペダル+ハーフクリップ+バドミントンシューズ。芯で幅910の廊下。
3本ローラー初心者にはちょうど良い転倒防止装置になりました。
なんとなく自転車を趣味にしている人向けの設計にも使えそうだなーなんて考えながら、
3本ローラーの収納兼足掛け用のニッチとか、のっている間にテレビとか動画見れるようになんとなく配置考えて・・・。
などなど、自転車以外の事を考えながら、1時間。
たった1時間でしたが、運動不足の身体には良い運動になったようで、汗だくだくでした。