" "

スタッフブログ

739032f9ad6a980baee89e7d9e9c5631-e1461843670941
こんにちは、木村です。新緑がおいしい季節になって参りました。
自宅の近所にある市民緑地も青々しております。

これからお庭の植栽を検討されている方は植木屋さんだけではなく近くの公園や緑地を散策されるのもお勧めです。
造園屋さんには比較的小さめの木が揃えてありますが、緑地などでは実際に成長した木を見られるので
先々のスケール感がわかると思います。
よーく見てみると色んな木があって面白いですよ。

葉っぱの形から逆引きできるサイト、ありますよ。
お困りの際はこちらのサイトも要チェックです。


親切なところでは名札なんかも付いているので助かりますね。


workshop-simple2
そして、そして、お知らせです!
もうすぐゴールデンウィーーーーーーク!!
ということで、ハクモンでは5月5日(木)のこどもの日にお子さんに楽しんでもらえる木工ワークショップを開催します!

現場で出る端材を使って切ったり繋げたりして好きな物を作ってもらいます。

午前、午後の2部制です。詳しくはイベント・セミナー情報の 木工ワークショップ開催♪
ご確認の上お問い合わせください。

★午前の部 10:00~12:00 (先着10組様)

★午後の部 14:00~16:00 (先着10組様)

※参加費無料です

※車でのご来場はご遠慮ください
※持ち物:軍手 (飲食可能)


ご近所お誘い合わせの上、皆さんのご参加お待ちしております!

過ごしやすい季節となりましたね!!

この時期恒例の “いちご狩り“ が本年も開園となりました。

予約のお電話が日々なりやみません!嬉しい悲鳴です

すでにご利用になられたお客様からは 「ジューシーでおいしかったです!」とか

「楽しくいちご狩りできました」などの嬉しいお言葉をたくさん頂いております。

人気の理由は

①水耕栽培!
かがむことなく立ったままで楽に摘むことができます

②かおりのという品種
千葉市産のいちごで酸味が少なく爽やかで上品な香りが特徴です。
ミニストップのパフェにも使われたことがあります。
粒が大きく酸味が少ないのでお子様に大人気!!

入園料無料

午前中であれば時間制限なし!!


5月末まで期間がありますので、ご都合がよろしければぜひご参加くださいませ。

ご連絡先 : 白門建設 043-253-2000 古川

ご連絡お待ちしております!!
a6c87c19157205ca7ce16f64bcd6cb28
左中央のいちご4㎝超えてます!真っ赤ないちごは皮もやわらかいです!
855b56985bcfd4eee010c0db2ff2e1d5
今年も2畝用意しました。ここだけの話ですが、苗増量していただいております!!
f2a91a344d8583d5b041203757b88211
週に2回は採れる元気なかおりの。実がたくさん! ぐんぐん成長中です!!

この度の熊本県を中心とした地域で発生した地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災地域の一日も早い復旧を、心よりお祈りいたします。

 

 

現在弊社で使っているそとん壁や、大分の杉材がどのような影響が出たのか

心配していましたが、先日確認した所、大きな被害もなく済んだようです。

とはいえ熊本の方はまだまだ支援が必要な状況。

今後も千葉からできる支援を続けたいと思います。

地震が起こるたびに、自分の仕事のあり方について考えさせられます。

TIP構法も耐震性を高める重要な技術であり

透湿・調湿機能を発揮させるためにもTIPのスリットが重要になります。

 お客様一人一人の要望を叶えつつ、普段の住まいの快適性と、いざという時の安全性を兼ね備えた家づくりをする事。

大事なこと、初心を忘れずにこれからも仕事に励んでいきたいと思います。

 

こんにちは

本日はお付き合いのある林業屋さんに行ってきました。

ハクモンの家で使っている杉の木はここで原木を乾かして、最終的に手摺や、造作材へと
製材、加工されています。


IMG_4711
まずは原木の写真です。千葉の杉でも結構な大径木があるんです。
生木の状態なのでこの丸太の状態ではとても使えません。

大きな機械でこの原木を
挽いて、挽き板にしたり、角の材にしたりし、干場に置きしっかりと自然乾燥させていきます。


IMG_4708
使う材料に合わせて、しっかりと干します。
薄いものだと乾燥も早く、角材などの断面の大きいものは乾きにくいので乾燥期間が長くなります。
原木を挽いて、この状態で早いものでも3ヶ月以上、長いものですと1年以上乾燥させます。
IMG_4715
こちらも別の干場です。
杉の他にも、桧、サワラなどいろいろあります。
(手前は薪です)
IMG_4720
木材の特徴や、製材にいたるまでを熱心に説明してくれる井内社長さん。
挽き板の乾かす際の立てかけ方や、目の詰まり方などいろいろ教えてくださいました。

秋口くらいからは、山で杉の木の伐採なども体験させてもらえるとのことなので、
時期が来ましたら、山で伐採の体験、見学などもそのうちイベント計画したいと思っています。

せっかく木造の家に住まうのですから、木の伐採から製材までお客様にも知っていただきたいですね
IMG_4745
今日はそのまま東金の木材市場にもよってきました。
写真のような原木がいーーーーっぱいなんです!

HP見て頂くと記載ありますが、イベントもあったり、木材のせり市なども
やってりしています。

興味あるお客様は、予約すればいろいろ見学できますのでご相談くださいね。

それでは!
ac085d77fb25088e90fe1efdd13a5aac
4月12日はパンの日です

子供がパン屋さんでバイトしていて得た情報ですが、パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定したそうです。

パン食普及協議会なんてあるんですね・・・初めてしりました

1842年江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として作った乾パンが日本で初めて焼かれたパンと言われているそうです。

パンはふわふわでもちもちでおいしいのですが、意外とカロリーが高いですよね・・・そこで私が最近気になっているのが “ふすまパン” です。

低糖質で食物繊維も豊富だそうで パン好き家族の我が家の救世主的存在です!

健康的な食事となり美肌効果も期待できそうですので 機会があったら皆さんも試してみてくださいね
こんにちは
今日はお打合せと、1年目点検があり、私は見学会には不参加でしたが、
大変にぎわっていたそうです。
ご来場頂いたお客様、ありがとうございます。

さて、先日、N様邸の植栽工事を完了いたしました。
お客様のお言葉もあり、いくつかは私の好みの樹木を入れさせてくださいました。
(N様、ありがとうございます


IMG_4566
お庭側に擁壁を隠すことと、お隣さんの目隠しになるように植栽を計画。
土が斜めになっているのは目線が上に行くようにし、奥行きを感じるような形にしています。

shimato-e1460198172110
★☆★ シマトネリコ ★☆★

沖縄以南でないと自生していない植物ですが、温暖化に伴い、関東でもシンボルツリーに使われています。
常緑樹ながら葉が軽やかなのでさわやかです。
成長早いので目隠しにはバッチリ
rodoreia-e1460198180392
★☆★ ロドレイア ★☆★

こちらも枝ぶりが良く、目隠し用に。花も大きく咲く、常緑樹。
soyogo-e1460198190714
★☆★ ソヨゴ ★☆★

株立ちでいい感じです。
こちらも常緑樹でありながら
葉が風でそよぐ軽やかな感じが〇です。
arakashi-e1460198199191
★☆★ アラカシ ★☆★

どんぐりの木。どんぐりの木といっても、コナラや、シラカシ、クヌギなど他にも種類はいっぱいです。
他にも、常緑のヤマボウシ(ホンコンエンシス)、北側にはジンチョウゲ、ニシキギなどなどです。

個人的にヒメシャラが好きなため、お庭に1本いれさせて頂きました。
PAGETOP