2*4のメッカ、カルフォルニア出身の御主人、日本で造る家は 日本建築と・・・徹底的に和風にこだわりました。
軒の出、陶器和瓦、桧の腰板・面格子・戸袋の鏡板、何よりも玄関の化粧庇と友待つくりはとてもとてもお気に入りです。
カリフォルニアの人が つくった日本の家|千葉市美浜区 D様邸

外観

耐力壁;ТIP構法を張った外壁の 夜景・筋金入りの建物です。

主寝室の引戸はハルキ襖、 吹抜側は上・下、障子戸。

主寝室の天井の一部を折上げにして南と北に
ルーバー窓を設げると夜風が吹き抜ける。 夏はとても快適ですよ。

玄関収納の扉をよし戸にしたら とても素敵。(米国人の発想です)

オリジナル洗面、カウンターは バンブー、扉もルーバーで通気。

キッチンバックカウンターも製作、 キャスター付ワゴン引出し、 スライドテーブルでお子様と会話。

リビングから見たキッチン、ベージュのタイルが新鮮
奥にはパントリー。

製作キッチン、右は食洗機、中央は風の道、 左のコンロは一段低く。

1Fシャワールームの隣のパウダールーム、 ゲスト用洗面タイル仕上げのカウンターと、 左のリネン棚。

1Fダイニングから吹抜けを通して ロフトの障子戸とトップライト、 シーリングファン、エアコンが見える。 スライド照明も便利です。

トイレの床にはバンブーフロアーを・・・ (石が冷たそうという方に)
- 家族構成
- 4人(夫婦+子供2人)
- 敷地面積
- 238.97m²
- 延床面積
- 1F:89.14m²
2F:66.62m²
合計: 155.76m²
- 屋 根
- 陶器和型瓦
- 外 壁
- 通気モルタル吹付け仕上
- 木造軸組二階建
- 高断熱・高気密住宅
- 耐震TIP構法