T様とのご縁は昨年6月4日に弊社展示場にご来場頂き、翌月1日にはご契約という、弊社では最短記録をつくって頂きました。
そろそろ戸建てをと思い、土地探しを始めたのが5月頃、そして思い立ってから入居まで約8ヶ月という早さ。
そんなスピードで本当に思い通りの家ができたのでしょうか?T様にお聞きしてみました。
〔T様談 〕
ご主人:
今のマンションに住んで10年になりますが、ローンが支払い終わるので戸建てを考えたんです。
土地が見つかり、さて建物をどうするか?で住宅展示場に行き、数社をみて検討し出したんです。
20代の頃はSハウスやMホームのような洋風外観がいいと思っていましたけど、実際にモデルハウスを見ると何か居心地が悪いんですよね。
和風木造のHハウスさんが第一候補にあがりました。
その後ふとしたきっかけで白門建設の名前を見かけて展示場に入ってみたんです。
奥 様:
私が5年前に白門建設のチラシをみて「いいよね、こんな家に住みたいよね」と思って
名前を覚えていたんです。
ご主人:
それが縁なんですね。いろいろ説明を聞いてここにしようと二人で話したんです。
出てきたプランが要望以上の出来映えで文句なしでした。
奥 様:
ただ値段が一番心配でしたが、見積もりも自分たちの予想内でしたので決めました。
ご主人:
建築中はなんと言っても棟梁がよかったです。
奥 様:
白門さんのスタッフをはじめ本当にいい人達に出会いました。
ご主人:
いままで全く迷いがなかったですね。
中庭のある家|千葉市花見川区 T様邸

外観
バックカウンター。
カースペースの隅には可憐な花が・・・。

実際に使用中。
電子レンジ・ポット・ 炊飯器など寸法を計測して棚を製作。

キッチン。(入居前)

洗面脱衣室のリネン棚。

ダイニング。

ご主人の城。入居後は自慢の書斎になりました。



リビングより中庭を見る。

落ち着きのあるリビング。

キッチンより中庭を見る。 この方向からの採光でキッチンはとても明るい。

主寝室にあるロフト。

南西側の子供室。
窓を開けると緑のカーテンを通して入る風が涼しい。

TVドアホン。
ちょっとした工夫で住み良くなります。

リビング壁のブラケット。

下駄箱の上は
お客さまをもてなす最初の舞台。

ダイニング上の照明。

1Fトイレ。
床はチャイニーズグラニット。(花崗岩)
- 家族構成
- 4人(ご夫婦+子供2人)
- 敷地面積
- 175.56m²(53.10坪)
- 延床面積
- 1F:66.07m²
2F:52.99m²
合計:119.06m²
- 屋 根
- ガルバリウム鋼版
屋根断熱、棟換気
- 外 壁
- 通気工法パワーボード張り
ジョリパット吹付け仕上
- 木造軸組2階建
- 高断熱・高気密住宅
- 耐震TIP構法