愛犬家の家|千葉市稲毛区 K様邸

外壁は調湿性能に優れた「そとん壁」を採用。
お庭の芝生や植栽はお施主様のDIYで行いました。
自然と調和したスッキリとした外観に。
南道路と広い敷地を活かして、光を多く取り込むことを心がけたK様邸。
またいつでも愛犬と目を合わせられるよう、わんちゃんルームと隣接する和室には地窓を設置。
これならさみしがり屋の愛犬も安心ですね。

窓と吹き抜けから日が差し込むリビング。
間仕切りを極力設けないことでストレスフリーな空間に。
「リビング・ダイニングの空間が広いので愛犬も心地よさそう」とK様。

リビングを見渡せるキッチン・ダイニング。
家族の気配を常に感じられる、一体的な空間に。
間仕切り壁を一部貫いて風の通り道を確保するようにデザインしている。

和室には愛犬ルームが見れる地窓を設置。
愛犬ルームの上部は和室の押入れにて
空間を有効利用。
和室だけは愛犬が入ってこないようにしつけているということで、和室の前でピタッと止まるとのこと。

愛犬ルームの壁は引っ掻いても良いように杉板に。

2Fの多目的ルームの床には、蓄熱効果のあるグラニットタイル(御影石)を採用。
洗濯の室内干しの際、水滴が落ちてもお手入れしやすいのが特長です。
- 家族構成
- 夫婦+愛犬
- 敷地面積
- 331.94 ㎡ (100.58坪)
- 延床面積
- 131.46 ㎡
- 屋根
- 耐震耐風施工(全瓦釘打)の陶器平板瓦
- 外壁
- スーパーそとん壁W(保水性向上材)
- 高断熱材
- セルロースファイバー
- 耐力壁と2階床下地
- 耐震TIP構法
- 木造軸組2階建