2016年の夏の水不足が懸念されていますね・・・もうすでに関東でも10%の取水制限が始まりました。
水不足の原因は暖冬で積雪量が少なかったことと5月の降水量が少なかったためで、利根川上流のダムの貯水量が観測を開始してから過去最低だそうです。
梅雨の時期にある程度まとまった雨が降ってくれるか、台風が接近し利根川上流のダムを潤してくれれば水不足も解消されるようですが。
その台風も今年に入ってから1つも来ていませんね・・・
天候のことについて私達にはどうすることにもできませんが、水を使う時は水不足のことを思い出して普段の生活を見直し節約することが必要です。
そこで考えたいのが 水のエコロジー
普段何気なく使用している水。私たちの生活には当たり前のように水があります。
でも、限りある資源であるということも頭に入れておかなくてはなりません。
少しずつでいいので節水を意識してみてはどうでしょう。
歯磨きのときの水、出しっぱなしにしていませんか?
出し方にもよりますが、水を1分間流しっぱなしにすると約12ℓ (2ℓペットボトル6本分) にもなるそうです。
家族みんなで気を付ければ節水効果がありそうですね。
毎日入るお風呂にも節水できるところが隠れています。
シャワーを使うとき水を流しっぱなしにしていませんか?頭を洗っている時に流しっぱなしの人、結構多いのではないでしょうか。こまめにシャワーを止めるだけでも節水になります。シャワーも1分間に12リットルも水を使ってしまいます!
我が家は なかなか定着しなかったので、ホームセンターで節水用のシャワーヘッドを購入し取り付けました。結構効果ありますよ!
浴槽を使うときたっぷりのお湯に入るのも気持ちよいですが、そこをぐっと我慢して、いつもより少しだけお湯を少なめにはってみてはどうでしょうか?お風呂の入り方によって浴槽とシャワーを上手に使い分け、さらに節水グッズも利用していくことで水道代を大きく節約できますよ。
炊事をしているときも節水できます!
炊事のときについつい水を流しっぱなしになりがちですよね・・・確かに、すぐに使うのにいちいち止めるのは面倒です。食器を洗う、野菜を洗うなど……水を使うシーンは多いです。ちょっとだけでも意識して止めてみましょう!
食器を洗うときにもコツがあります!油や汚れがたくさん付いている場合は、あらかじめ汚れをふき取っておくといいです。捨てる紙(新聞紙など)でふき取ればティッシュやキッチンペーパー等を無駄にしないので効率的。最近では汚れを取る専用のヘラも売られていますよ。それからついつい置きっ放しにしてしまったご飯茶碗やしつこそうな油汚れ。そんな汚れを普通に洗ってしまっては無駄な水を使ってしまうことになります。つけ置きしておくことで、少ない水で洗うことができますよ。
ここに掲げたのはほんの一部ですが自分ができることから節水を始めてみませんか?
フルカワ