暑い夜には。。。。『地窓や上下窓』 オススメです。
こんにちは。
最近すごくムシムシしますよね

私も家族皆で寝室に寝ているので、人口密度高いのでより一層湿気が高く
寝づらい環境に悩んでいます。
そんなときは畳の上に敷布団!これに尽きます。
(こっそり一人だけ寝室を抜け出て和室で寝ていることがあります)
ハクモンでは通風雨戸などもオススメしています。
雨戸をガッチリ閉め、防犯を確保しながらルーバーのついた通風雨戸で風を取り入れる。
これも寝苦しい夜に効果大と思います。
でも、敷布団で寝ている方にやっぱりオススメなのは先ほどお話したとおり、
「地窓」や「上下窓」なんですね

ご存知の方も多いとお思いますが、寝室や子供部屋には腰より上に窓があるケースが多いと思います。
でもそれですと、ベッドでも敷布団でも寝たときに、風が流れるのは自分達の上の方なんですよね。
私も敷布団で寝ているので、床のすぐ上は風も通らず、なんか空気が澱んでいるような、あまり気持ちいいものでは
ありません!
そこで次の写真のような窓をオススメしています。