我が家にはダイニング、リビングともテレビというものを置いていなく、代わりにラジオは常に流していまして、
オリンピックの情報も、朝のラジオ放送で知ることが殆んどです。気になるニュースなどは、後で自宅のパソコ
ンからニュース動画を閲覧しています。
なぜにテレビを置いていないかというと、ただ単にラジオというものが好きなことと、テレビなどの映像を
見ると、凝視してしまい、手が止まって何事も片づけることが出来なくなってしまう性格の為でして…。
さらに、家族みんなが同じであるが故なのです。
でも、ラジオって本当にすごく良いものなんですよ
映像のような視覚からの情報だと、思考することがない

まま大脳に直接入ってくるのだそうですが、読書や耳からのものは、脳に直接入ることはなく、一旦、自分の脳細
胞で分析してから、記憶として残るのだそうで、想像力を養う訓練にもなるのだそうです。
初めて聞くジャンルの音楽なども聞けるので、楽しいですよ。機会がありましたら是非とも聴いてみてください。
いつも聴いている番組はJWAVE 81.3FM放送です

今朝のラジオで聞きましたが、レスリングの吉田沙保里さんが銀メダルを取ったのに、インタビューで金じゃな
くて申し訳ないですと謝られていましたよね。
リスナーのおじさんだったかな?『金でも良しだ(吉田)!銀でも良しだぁ~(吉田)!!』の投稿を聞いて
ナイス
!!だと思いました。

ハクモンのスタッフのみんなも実はいろいろなスポーツをされているのですよ。
マラソン、水泳、ロードバイク、登山、バスケットボール、バトミントン、バレーボール、ソフトバレーボール、
陸上(競歩
など)、私はソフトボールです、もうすぐクライミングにも挑戦します


因みにハクモンの社長は学生の頃は水球(
すごいです!)、現在はゴルフです


ご興味のあるスポーツがありましたら、是非ハクモンスタッフに尋ねてみて下さいね
