図面の確認は~

TIP構造軸組図を作成する為、K様邸の1階小屋・2階床構造平面図を参照しています。
1階と2階を分かり易いようにとマーカーで色分けしています。他の図面参照は紙として印刷して手元に置いて
画面と照合しながら作業をしています。なので、パソコン前の机の上は紙の図面がいっぱいです…。そして机の
中も
画面と照合しながら作業をしています。なので、パソコン前の机の上は紙の図面がいっぱいです…。そして机の
中も

あらゆるものがデジタル化されて紙が少なくなってきていますが、じっくり凝視して検討したり、確認する時など
は、やっぱり紙の方が良いようです。
は、やっぱり紙の方が良いようです。
因みに磯野は読書は電子書籍よりも紙の本が好きです


CADにて作成したTIP構法の軸組図でございます。
画面ですとちょっと見にくいですよね
目がちかちかしちゃいます


画面で確認後にプリントアウトしてみて間違いはないかなど再度確認いたします。
あぁ紙の図面はいいな~
