" "

スタッフブログ


佐藤さんのブログにて、お施主様がDIYで中霧島壁を塗られている写真を拝見させていただきました。

コテを持つ後ろ姿がとってもさまになっていますね。楽しそうです

思い出がいっぱい詰まった素敵なI様邸、磯野も是非とも実際に見せていただきたいです!

佐倉市大崎台のI様邸完成見学会は

3/11(土)・12(日)・18(土)・19(日)・20(日) です 皆様のお越しをお待ちしております



s-DSC_0054-e1488174054522
今日は町中で、アートを見つけました。
こちらは 砂の城です。 
屋外に作られています。
しばらくはこのままのようですね
s-DSC_0055
かなりきめ細かい造形です。
制作にどのくらいかかったのかですね
聞いた話では 形が崩れない様に何かで、
固められているとの事でした。
s-DSC_0051
今日はN市のKA邸まで、シリンダー
錠の交換で行ってきました。
作業はとっても早く終わるのですが
行くのに時間がかかります。

s-DSC_0052
途中 で一休み
ここには1本ずつですが、桜が
咲いています。
今見ごろのカワズサクラ 
淡いピンク色に埋もれています。
s-DSC_0053
そしてその隣には チョット早い
カンヒサクラ
色の違いが見て取れます。
季節は着々と春に向かってて
進んでいますよ   
f30068625efd234d13d43e27ed1b5687
只今、Y様邸の電気配線を展開図に描き込んでおります。

コンセントやスイッチの位置や高さなど、用途が決まっているものや専用など(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・電子レ

ンジなど)は最適な配置・高さでつくります。 用途が限定されないコンセントは部屋毎に2か所で柱をよけて配

置され、高さはFL+250が標準でつくります。スイッチはFL+1200です。

以前お伺いさせていただきましたお施主様は掃除機を使うとき、屈まなくてよいようにとコンセント位置を高く設

置されていました。高い位置ですと、視界にはいりますので、コンセントカバーなどおしゃれにしてアクセントにす

るなど工夫されていました。お施主様のそれぞれ暮らしに合わせた快適な位置を見つけられれば、毎日の家事

のストレスを和らげ、暮らしを楽しむことができると思います。

スイッチやコンセントの位置・高さは暮らしに合わせて配置できますので、経験や知識の豊富な設計士と施工者

が揃っている地元工務店ハクモンにご相談下さいませ。

2017-02-20-11.55.04-e1487666277634

今回初めて使用する、高千穂シラスの新商品赤シラスの施工に立ち会いました!


今、職人は二度塗りの最中です。


下に濃い部分が一度散水した部分です。
IMG_20170224_133059-e1487922678918
北風が吹く寒い中、どこからともなく甘い香りが・・・くんくんしながら駐車場に行くと、事務所横に植えてある沈丁花の白いガクが広がっていました

白い花にみえる部分

実は花ではなくてガクなんだそうです。

水撒きしているときに、ご近所さんに教えていただきました

それにしてもいい匂いです

あの爽やかで甘い香りには、気分を和らげ精神的に疲れているときに気持ちを落ち着かせる作用があるそうです。

慌ただしい毎日の中で、ふと香る沈丁花の香りに足を止めてしまうのも納得です

香りで"春が来たなぁ"と感じる沈丁花~お庭に植えてみてはいかがでしょうか
170223_161501-e1487835309298
敷地図をCADにて作成の為、都市図にある方位を

書き込みますので、昔ながらの分度器にて測ります。

ちょっと黄色みがかった年代ものですが、しっかり活

躍してくれています。


7685316e81bf6b915e177258220b0534
測量図は新しいものですと、座標求積表で表されて

いますが、殆んどが年代物(昔のもの)で、三斜で表

されていて、全部の辺の距離が書かれていないもの

が多々あります。古すぎて数字が読めないものも。

そんな時は大昔に数学で学んだ(中学生くらいでしょ

うか?)三平方の定理(勾股弦の定理)が活用できま

す。

2=a2+b2 
通称ピタゴラスの定理ですよ。

懐かしいですね

当時は『へ~すごいもんだな。でも今後使うか?!』

など考えていて、テストでムチャクチャ出題されるの

で仕方なく暗記してました。が、改めてすごい便利な

定理だったのだなと気がつきました…今頃ですが。

何事も(建築も)基礎や土台って大事なんですね。

子供の算数のドリルで勉強してみようかな…。

内緒で… 
2017-02-19-15.46.18-HDR-e1487501432415

Y様邸の解体工事の途中経過です。


もう残すところ、基礎の解体のみになってきました。


最後に業者と立会をして、工事完了となります!

33ea8321901dfadc881013fe50ead77d
ハクモンの住宅には壁の点検口があります。

ハクモンの住宅に欠かせないTIP斜め張り(外壁下

地材)に異常がないか、蒸れてカビ等が発生してい

ないかなどいつでも確認していただくことができます。

54779ad5be6c1e5c01e59b0c22ab516a
18日と19日に完成見学会をさせていただきました

市川市新井のS様邸は階段位置に壁点検口を設け

ていますので、階段室の展開図に、このように見えま

す。 壁の点検口は2階の北側と西側につくられ、

300角サイズです。

他、点検で床下と小屋裏にももうけてありますがこち

らは人がもぐったり、上がれるように450~600サイ

ズでつくられています。

床下は土台の点検と白蟻被害や風がちゃんと通っ

ていて、蒸し暑かったりしていないか、確認すること

ができます。

小屋裏はセルローズファイバーなどの断熱材の状

況を確認することができます。
KC4I0036-e1487574777830
壁点検口をパカッと開くとこんな感じに見えます。

この点検口の中にちょこっと小物を置いたり、ちょっとし

た収納に使われるお施主様もいらっしゃいました。

なかなか便利です

KC4I0074
閉じるとこんな感じです。

見学会にお越しいただく皆様、

『この扉は、何だろな?』と、つい開けて覗いてみたく

なってしまうようですね

磯野は今でもこのかわいらしい扉を見るとパカッと開

けられずにはいられません

いつでも点検できるのは良いことですね

IMG_20170127_175324-e1486284759420
先日、市川市S様邸の完成見学会&お引き渡しが完了しました。

おめでとうございます!!

S様邸も外壁に”そとん壁”を施工させていただきましたので
そとん壁の掻き落としを利用して作成したテラリウムをプレゼント
させていただきました
 
掻き落とされたそとん壁にも消臭効果があります!!
そこに土がいらないエアープランツ+苔+ドライフラワーをいれ
今後はインテリアとして室内にもそとん壁を

末長くご愛用いただけると嬉しいです 
2017-02-18-16.51.42-HDR-e1487501008261


S様邸の完成見学会の様子です!


写真は会場設営が終わった後の写真で、


今回はペレットを使った鉄板(商品名:キリンさん)で


即席カフェを行いました!


また、ペレットは千葉の木で作られたものを使い地産地消に貢献しおります!






d25f8759e2f8ccd8c7f01ba606f4e6cd-e1487551812304

年が明けてから2カ月半が過ぎたんですね・・・
なんだかものすごいスピードで日々過ぎ去っている感じがします

今日は大安!!
桃の節句にむけてハクモンのひな人形を飾りました

それから、桃の花と菜の花とガーベラ。

この時期に咲く花って、ほんとに春の匂いがします

今週から打ち合わせ室も少しずつ春仕様にしていきます。

お楽しみに!
DSC_0053
今日は営業活動の一環として、
地域を決めてポスティングの実施で
ぐるぐると回ってきました。
時間にして4時間の行軍です。

DSC_00521
そんな中、道すがらではありますが、
登録有形文化財をまじかに
見る事が出来ました。
まずは、いまはギャラリーとなっております 神谷伝兵衛の別荘
こちらRC造の洋館です。

DSC_00541
次は こちらは木造でしたかな?
某自動車会社の事務所ですが、
大きさにびっくり!!!!

足の痛いのもしばし忘れることが出来ました。
2017-02-14-13.44.05-e1487063833387

S様邸は外構工事が始まっております!


現場に行ってびっくりだったのが、


根切工事の際に出てきた大きな岩を外構屋さんが


持ち運べる大きさに砕いてくれました!



PAGETOP